独眼流サプリメント大全

各種サプリメント・栄養素に関する情報を管理人独自の視点でまとめています。

シラジットに含まれる栄養素とその効果まとめ

シラジットとは?

シラジットとは、ヒマラヤ山脈の高層(3000m以上)に存在する断崖絶壁から採取される、腐植土と植物性有機物の混ざった「土」の事を言います。この「腐植土」とは、動植物が長い年月をかけ、微生物によって分解・変質したものです。またこの「植物性有機物」とは、植物の死骸すなわち「堆肥」で、腐植土になる前の状態の事です。それが混じり合ったものがシラジットです。

尚、何故そのようなものがヒマラヤ山脈に存在するのかというと、それはヒマラヤ山脈が、大陸と大陸の衝突によってできた山だからです。つまり2つの大きな大陸に挟まれた海は高い圧力で押し潰され、その海にあった様々なものがシラジットの元になったと考えられています。

そんなシラジットは数千年前に発見されて以来、インドでは伝統医学であるアーユルヴェーダで長く利用されてきました。利用法としては、シラジットを粉々にして細かく砕き、それを熱湯に入れて溶かします。そしてシラジットが溶けた液体を濾過し、それを長時間かけて煮込みます。更にそれを乾燥させ、粉末状にしてから利用しています。

 

シラジットに含まれている栄養素

シラジットにはおそらくビタミンは殆ど含まれていませんが、少なくともミネラルが豊富に含まれているという点は確かなようです。これは前述したシラジットが作られた過程から想像できます。特にシラジットにおいては、例えば糖や脂肪の吸収を緩やかにする作用、胃腸の機能及び消化を補助する作用、蛋白質の合成を補助する作用、血の巡りを良くする作用などが謳われていますが、おそらくシラジットで期待されるそれらの健康効果は、豊富なミネラルによるものだと考えられます。

ただし人体にとって必須となるミネラルは僅か16種類です。おそらくシラジットには、本来人間にとっては必要のないミネラルも含まれていると思われるため、大量摂取した場合、何らかの中毒症状あるいは蓄積による何らかの症状が起こる可能性はゼロではありません。また人体にとって必須のミネラルの中には、必要量の少ないミネラル(微量ミネラル)もあり、その過剰摂取に繋がる可能性もあります。これに関しては細心の注意を払わなければなりません。まぁそもそも現地では薬として利用される事が殆どのため、大量に食べる事自体珍しい事なのですが、摂取量には注意が必要と言えるでしょう。

その他、腐植土には「フルボ酸」が含まれています。自然界においてはこのフルボ酸がミネラルと結合して分子を作る事で、植物へスムーズに栄養を補給する役割があると言われています。このため、もしこのフルボ酸が人体に作用するのであれば、おそらくシラジットに含まれているミネラルは「吸収しやすい形になっている(他のミネラルを吸収しやすくする訳ではない)」という特徴を持つ事になります。ただしフルボ酸はそれだけを取り出す事が難しく、我々のような動物にどのような作用をもたらすかについては、現在まだよく分かっていません。過信は禁物だと思います。

★オススメの商品一覧★

※ランダムに表示されています。